その他

統計数理研究所リスク解析戦略研究センター 第10回金融シンポジウム「金融が直面する新環境への対応と方法論Ⅴ」のご案内

2024年12月11日

統計数理研究所リスク解析戦略研究センターより、第10回金融シンポジウム「金融が直面する新環境への対応と方法論Ⅴ」(オンライン開催)に関するお知らせです。

本シンポジウムでは、当会会員からの発表を行うセッションがあります。 詳細は以下をご覧ください。

統計数理研究所webサイト

※要事前登録で、参加費無料です。( 登録画面

※本シンポジウムは、当会の継続教育要綱別表の関係団体主催の研修に該当します(当会は同研究所によるリスク研究ネットワークに参加しております)。

日時
2024年12月17日(火) 13:30 - 17:00
会場
オンライン(Zoomウェビナー)
テーマ

金融が直面する新環境への対応と方法論Ⅴ

※14:40-15:10、「低所得世帯の生命保険・共済加入行動に関する考察」にて当会会員による発表が行われます。

プログラム
13:30-13:40開会挨拶
 山下 智志(統計数理研究所)
13:40-14:10条件付きベータを用いたリスクの価格の推定における小標本バイアスの修正
 木下 亮(東京経済大学)
14:10-14:40数理・計算ファイナンスの最近の問題意識
 篠崎 裕司(武蔵野大学)
14:40-15:10低所得世帯の生命保険・共済加入行動に関する考察
 大塚 忠義(早稲田大学)、*谷口 豊(早稲田大学)、*崔 桓碩(八戸学院大学)、岡田 太(日本大学)
  [注] *は実際の登壇者を示します
15:25-15:55時系列モデルと極値理論による金融リスク管理
 川崎 能典(統計数理研究所)
15:55-16:25みずほ第一フィナンシャルテクノロジーの金融技術応用と研究開発のご紹介
 安原 貴彦(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー)
16:25-16:55金融リスク管理における数理統計活用の潮流
 荒川 研一(りそなホールディングス)
16:55-17:00閉会挨拶
 山下 智志(統計数理研究所)
参加申込・費用
以下より事前登録してください(参加申込者に限り講演資料を一部ダウンロードできます)。参加費無料です。
ウェビナー登録ページ