-挨拶・祝辞-
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 角 英幸
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 横尾 光輔
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 武藤 憲真
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 稲垣 精二
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 大久保 哲夫
- 日本アクチュアリー会大会挨拶
- 西澤 敬二
-特別講演-
- 「未来の年表」人口減少日本で起きること
- 河合 雅司
- 自動運転システム開発の現状と課題
- 福島 正夫
-セッションA-
【プレゼンテーション】
- 保険会計部会「IFRS第17号「保険契約」について」
-
住友生命 青木 保繁
明治安田生命 山本 貴史
-セッションB-
【初級者向けプレゼンテーション】
【パネルディスカッション】
- ERM委員会「経済危機とリスク管理~これからのリスク管理を担う若手のために~」
-
オーガナイザー
東京海上ホールディングス 市川 太佳之
パネリスト
みずほ証券 藤井 健司
キャピタスコンサルティング 植村 信保
PGF生命 鈴木 理史
【プレゼンテーション】
- ASTIN関連研究会「アクチュアリーとモデル選択(Accurate GLM)」
-
三井住友海上 小島 睦月
共栄火災 佐野 誠一郎
Guy Carpenter Japan, Inc. 藤田 卓
-セッションC-
【初級者向けプレゼンテーション】
- 保険の経済価値について、今、考えてみる
- エーオンベンフィールドジャパン 関口 健太郎
-セッションD-
【初級者向けプレゼンテーション】
- がんゲノム医療と民間生命・医療保険
- ジェネラル・リインシュアランス・エイジイ東京支店 医学博士 千田 尚毅
【パネルディスカッション】
- 人生100年時代の社会保障の方向性とアクチュアリーの課題
-
オーガナイザー
三井住友信託 井出 満徳
パネリスト
元内閣官房社会保障改革担当室参事官(現:厚生労働省大臣官房参事官) 駒木 賢司
JSアクチュアリー事務所 坂本 純一
【初級者向けパネルディスカッション】
- データサイエンティストとアクチュアリー
-
オーガナイザー
あいおいニッセイ同和損害 大沼 顕介
基調講演・パネリスト
滋賀大学 データサイエンス学部長 竹村 彰通
パネリスト
スマートニュース 小田 秀匡
アクサ損害 齋藤 貴之
-セッションE-
【プレゼンテーション】
- 金利変動期における伝統的生命保険商品の潜在価値を保全するための、債券ヘッジを使った方法の実証実験結果
-
エーオンベンフィールドジャパン 服部 真
エーオンセキュリティーズ、パスワイズ・ソリューションズグループ Kaitlyn Zhou
-セッションF-
【初級者向けパネルディスカッション】
- サイバーリスクの最前線 ~エマージングリスク管理高度化への序章~
-
オーガナイザー
PwCあらた有限責任監査法人 西原 立
パネリスト
ファイア・アイ社最高技術責任者 伊東 寛
(前)経済産業省サイバー担当審議役 未来工学研究所 小泉 悠
エーオンベンフィールドジャパン 植野 秀彬
京都大学教授 (元)日本銀行FinTechセンター長 岩下 直行
【初級者向けプレゼンテーション】
- 投資理論委員会「金利リスクおよび信用リスク分析 -分析手法の高度化に向けた一考察-」
-
ウイリス・タワーズワトソン 永井 克彦
オリックス生命 権 宅仁
-セッションG-
【プレゼンテーション】
- 社会保障問題研究会「多様な働き方を尊重する社会における高齢期所得の充実に関する考察」
- マーサー 加藤 貴士
-セッションH-
【初級者向けプレゼンテーション】
【パネルディスカッション】
- ソルベンシーII導入・その後
-
オーガナイザー
ウイリス・タワーズワトソン 嶋田 以和貴
パネリスト
アクサ生命 丹羽 猛
ミュンヘン再保険 古谷 佳彦
【パネルディスカッション】
- 人事制度設計と年金アクチュアリーの関わり
-
オーガナイザー
PwCあらた有限責任監査法人 井川 孝之
パネリスト
公益財団法人日本生産性本部 東狐 貴一
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 貝沼 知徳
ウイリス・タワーズワトソン 堀之内 俊也
-セッションI-
【プレゼンテーション】
- The world is changing, are we ready?
- Institute and Faculty of Actuaries Rebecca Deegan
- 国際関係委員会 Open Discussion Forum
※本会は、掲載した資料中の意見並びに内容について責任を負いません。
※掲載した資料の無断転載・複製を禁じます。