「損保」テキストの改訂について
2018年2月9日
テキスト部会
平成30年度アクチュアリー資格試験に向け、「損保」テキストを改訂することとしました。
1.改訂の内容
「損保」テキスト全14分冊のうち、以下の3分冊について改訂します。
第10章 リスク管理 |
|
付録A 自然災害のリスクモデル |
|
付録C 確率論的アプローチによる保健負債の時価評価 |
|
改定後のテキスト構成
改訂前 | 改訂後 | |
---|---|---|
第1章 損害保険業とは | 第1章 損害保険業とは | (改訂なし) |
第2章 損害保険料率 | 第2章 損害保険料率 | (改訂なし) |
第3章 保険料の算定 | 第3章 保険料の算定 | (改訂なし) |
第4章 再保険 | 第4章 再保険 | (改訂なし) |
第5章 損害保険会計の特色と体系 | 第5章 損害保険会計の特色と体系 | (改訂なし) |
第6章 支払備金 | 第6章 支払備金 | (改訂なし) |
第7章 責任準備金 | 第7章 責任準備金 | (改訂なし) |
第8章 資産運用 | 第8章 資産運用 | (改訂なし) |
第9章 損害保険会計と税務 | 第9章 損害保険会計と税務 | (改訂なし) |
第10章 リスク管理 | 第10章 リスク管理 | 改訂あり |
第11章 損害保険業とアクチュアリー | 第11章 損害保険業とアクチュアリー | (改訂なし) |
付録A 自然災害のリスクモデル | 付録A リスクモデル | 改訂あり |
付録B 損害保険の損益分析 | 付録B 損害保険の損益分析 | (改訂なし) |
付録C 確率論的アプローチによる保険負債の時価評価 | (廃止) |
※今回改訂を行っていない分冊についても、法令改正や記載誤りにより今後修正を予定している箇所を次のとおりまとめていますので、テキストとともにご参照をお願いいたします。
2016年9月30日時点の状況まとめ(第1章~第9章、第11章)
2.発行時期
平成30年2月下旬を予定
※新規テキストが発行されるまでの期間中、「損保」テキストの販売は継続しますが、当該期間中にご購入頂いた場合でも、上記の変更分冊については、別途有償での販売となりますので、ご留意下さい。
※正会員の方もご購読頂ければ、継続教育の一環として有益と思いますので、追加のご購入を改めてご案内申し上げます。